組合が変わる。社会を変える。


熱心に耳を傾ける今治地協の役員のみなさん

 連合愛媛では、04春季生活闘争の本番を前に、各地域協議会において『方針説明』と『賃金カーブや労働法制』に関する学習会を開催しています。
 第1回目として、3月15日(月)18:00から今治市で今治地協傘下の組合役員74名を対象に実施しました。1日の仕事を終えての1時間半という限られた時間ではありましたが、中身の濃い学習会になったのではないかと思います。
 連合愛媛では、今次04春闘を『中小春闘』と位置づけ、地場で働く中小の組織労働者の目線に立った方針を設定しました。
 そういう意味で、今回の学習会は地域で働く特に単組の皆さん方を対象に、賃金というまさに基本的な労働条件について皆で見つめ直してみようという内容にしました。
 近年『賃金カーブ維持』だとか『賃金構造分確保』という言葉が横行し、具体的な数字を伴わない春闘が続きました。(連合の責任は大ですよね)そうした中で、組合員を指導する役員の側に『賃金』や『賃上げ』といった基本中の基本をあまり理解していない人が少なくないように感じることがあります。
 そこで、この際『釈迦に説法』は重々承知の上でこの内容にさせていただきました。
 時期的には、地場中小の戦いは今からですので決して遅いことはないと思います。大手中央は昨日(3月17日)一斉に回答がでました。それもほぼ満額回答という結果です。この結果をいかに地方の中小労組に波及させるか。連合愛媛と地場中小単組の役員の腕の見せ所だと思います。


挨拶する河野会長
第2弾は新居浜地協でした!


主催者の挨拶をする前田議長


新居浜地域ユニオンの仲間たちも参加
 春闘学習会第2弾が3月18日18時から新居浜市のリーガロイヤルホテルで開催されました。新居浜地協傘下の中小単組役員40名が参加されました。
 参加者の中には地域ユニオンの組合員さんもおられましたが、おそらくはじめて聞く言葉(組合用語)ばっかりで、ちょっとわかりにくかったかも知れません。普通のしゃべり言葉で話すことを心がけてはいるのですが、どうしても……。
 前日(3月17日)にJCの回答が出たばっかりだったので、単組によっては交渉真っ最中のとこもあったようで、忙しい中参加していただいた方全員に改めて感謝申し上げます。特に翌日の自分とこの団交を控えているにもかかわらず、翌朝まで引き回してくれたT事務局長!お身体にはくれぐれも気をつけて。
 ちなみに会場のリーガロイヤルホテルは、サービス連合傘下のわれわれ連合の仲間が働くホテルです。温水プール(アクアガーデン)など家族そろって楽しめる施設もありますので、連合の仲間の皆さんも是非ご利用ください。
第3弾は宇和島・南北地協でした


主催者の挨拶をする山崎議長


拡大幹事会としての学習会で全員の顔を見ながら
 第3弾は3月19日18時から宇和島市のホテルで、地協25名の皆さんと学習しました。拡大幹事会という形式での学習会でしたので、お互いの顔を見ながらのより親近感のある会になりとてもやりやすかったです。まあ、河野会長の故郷ですからなお更かもしれません。
 会議の中では、このほど工場閉鎖が決まってしまった『宇和島シロキ』さんからの現況報告があり、次のステップに向かっての支援要請もありました。地域に働く仲間として出来得る限りの協力を全員で確認しました。この様な案件は大体が『産別主導』ということで、地方連合の役割は限定されがちです。しかし、残念ながら「次のステップ」に移行してからは我々地域の仲間『連合愛媛』の果たす役割が大きいと思います。行政に対しても地元経済界に対しても可能な限りの要請行動行い支援をしていくつもりです。特に当該地協の仲間の皆さん、よろしくお願いします。
 さて、宇和島の地は松山からは遠く南西に位置し、今年は桜の開花も福岡と並んで17日に宣言されるほど温暖な、心温かい人々の住む町です。我々のような市外からの来訪者だけでなく、遠く日本海を渡って来られるような人たちにも異常に優しく接してくれます。翌朝は5時起きで県外出張があるにも関わらず、勤勉な青年たちとの情報交換をSETしてくれたY議長に感謝?! 「謝謝!」
第4弾は八西地協でした

禁煙の会議室はヤッパいいですね
 第4弾は3月26日18時から八幡浜市の労働会館で、八西地協20名の皆さんと学習しました。
 地域柄地場中小の組合が少なかったですが(そんな中、双岩病院労組からはお二人参加をいただきました)、その分幹事の皆さん方と日常運動に対する意見交換ができ、事務局としても今後の組織運営において大いに参考になりました。
 会議にはOBの石井顧問も参加いただき、現役顔負けの元気さに驚かされました。(また選挙しましょうね)
 当日は会長と二人だけしか訪問できず、さらにはどうしても帰松せざるを得ない関係がございましたので、懇親会途中で解散しましたが、次回は4人そろって伺いますので、そっちのほうもまたやりましょう。
第5弾は西条・東予・周桑地協でした

いつも整然とした会議が行われてるんでしょうね
 第5弾は3月29日18時15分から西条市のホテルで、地協20名の皆さんと学習しました。
 西条は私の妻の実家がある所で、本来ならもっと数多くお邪魔したいのですが、しっかりした役員の皆さん方がおられますので(全地協そうですが)、本部が出張ることは全くありません。(下手に動くとお叱りをうけますからね山口さん!:笑) 余談ですが机上名札が用意されてた地協は初めてでした。ちょっとした心遣いに歴史と懐の深さを感じます。昨秋の総選挙のことはそいうことですので…。
 久しぶりに西条の夜に出ましたが、タバコをやめて5年、ライターにあんな使い道があるとは知りませんでした。ライター回して一気飲み…。しかし、若いなあ…みんな。30年ぶりに学生気分を味わいました。でも次の日は朝から会議なので、がんばって帰松しましたが、帰宅は午前2時になりました。疲れましたが楽しかったです。
第6弾は東宇和地協でした
 第6弾は3月31日18時30分から西予市野村(旧野村町)の中央公民館で、地協10名の皆さんと学習しました。
 翌日(4月1日)に新市『西予市』誕生を控え、さらには年度末という大変多忙な時期の開催になりました。この地域も地場中小の組織は少なく、全逓・自治労といった官公労の皆さんに引っ張ってもらっている地協です。にもかかわらず今学習会の趣旨を理解していただき多くの官公労の皆さんに参加いただきました。
 そんな中、数少ない民間地場中小として参加くださいましたJAM三栄工機さん、私鉄宇自動さんから「よく理解できた」との感想をいただき、会長ともども『思いが伝わった満足感』を味わいながら夜の鹿野川高速をすっ飛ばして帰松しました。野村〜松山ジャスト1時間…近くなりました。(会長は助手席で1時間足を突っ張り通しでしたけど)
 それから、高岡議長、キャラバン日程の件了解しました。これからは十分配慮します。(4月1日の年金キャラバンは東宇和地協担当です)

挨拶する高岡議長西予市誕生おめでとう?
第7弾(トリ)は宇摩地協でした


地協を代表して挨拶する中川副議長


熱心に耳を傾ける宇摩地協の皆さん
 さあ、いよいよ今次学習会も最終会を迎えました。大トリ第7弾は4月1日18時から旧川之江市の宇摩勤労会館で、地協27名の皆さんと学習しました。
 当日(4月1日)は新市『四国中央市』誕生という記念すべき日で、新年度スタートの日という大変多忙な時期の開催になりました。しかし、27名もの参加をいただき主催者としても気分よく有終の美を飾ることができました。
 今回が最後ということもあり、会長も熱が入ってしまったみたいで、予定をはるかに超えて55分も挨拶しちゃいました。おかげで、私の持分が調整できないくらいの時間になり、思い切って半分にしちゃいました。分かりにくかったかもしれませんが、短いほうがかえってよかったりして…。
 2部の幹事の皆さんとの交流会は大変有意義でした。ここの地協は飲んでる最中も油断できないくらい、知的な大人の会話が続くんです。三木特のかとうさん、かんべんして下さいよ。あなたの高尚な洒落、86回までは数えたけど、おかげで全然酔えなかったです。それと中川さん、「MY箸」続けてくださいね。環境問題大事です。川崎事務局長、市長選、大変でしょうががんばってください。

 これで、今次学習会も一段落です。大変意義のある時間を持たせていただきました。ご協力いただいた地協役員の皆さん方、本当にありがとうございました。『まとめ』はまた別途やりますが、ひとまずはこれでお開きにします。また、やりましょう。

連合愛媛04春闘学習会報告

(内 容)

1.      連合・連合愛媛の運動方針説明
2.   『連合愛媛2004春季生活闘争』方針説明および状況報告
3.  『賃金カーブ』と『地域ミニマム』について
4.  労働法制改正について
5.  その他

(日程他)

月 日(曜)

地 協 名

参加者数

事 務 局 参 加 者

河野

八木

杉本

平岡

3月15日(月)

今治

74

3月18日(木)

新居浜

40

3月19日(金)

宇和島・南北宇和郡

25

×

3月26日(金)

八西

20

×

×

3月29日(月)

西条・東予・周桑

20

3月31日(水)

東宇和

10

×

×

4月1日(木)

宇摩

27

×

×

216